2013年8月
ルーたんとお留守番
昨夜は娘がお泊まりだったので、ルーたんと過ごしてました。
ルーたんも我が家へ来た頃より大きくなって、ちょっとケージが狭いなぁって思ってたので、今までの倍の広さで高さのあるものを注文。
今までプラスチックで出来た21cmのサイレントホイール(回し車)を使っていたのですが、回してるうちに鼻がぶつかるんじゃないかと心配だったので、ケージと一緒に32cmの回し車を注文してみました。
(その時に注文したのは、鉄っぽい感じのものです)
が・・・
実際にルーたんが使ってみたら、これは危険だな~と思い・・・
今までと同じシリーズの、プラスチックで出来た30cmのものを注文し、昨日届きました
取り付けてみたら、とてもご機嫌
ブンブン回し・・・
ドヤ顔・・・(笑)
デグーは上下運動が必要なので、ケージに付ける木のステージ(小動物が乗っかる台)を 数多く取り付けました。
その間 ルーたんは・・・
邪魔 しまくり
まだ取り付けてないうちから、ステージに飛び乗ったり・・・
(ルーたんが落ちないようにするのが大変)
物を移動しようとする位置に、ちゃっかり居座って動かなかったり・・・
(両手ふさがってるし、どいてくれるまで時間がかかる)
作業中に、腕の上に乗っかったり・・・
(乗っかってるから、腕が動かせない)
そして、ケージのフェンス(?)を スパイダーマンのようによじ登っていったり・・・(笑)
そんなわけで ちょっと時間がかかりましたが、なんとか完了させました
ルーたん用 アスレチックワールドを(笑)
私と一緒の時は、よく傍に寄ってきます。
夢中で回し車やってたのに、私の姿が見えないとチョロチョロ探しまくってました。
「さっきまでここに居たのに、どこ行ったのー??」 って、心配になるんでしょうかね
居るのが分かると、しばらくは私の姿が見える位置でゴロゴローン。
しばらくしたら、巣箱でネンネし始めました。
たまに、鳴き声で起こされたりします。
つい最近は 「ピーーーーー ピロピロ」 と、連続して少し大きめの鳴き方してたので、サックリ目が覚めました
時には キュウキュウとか ピロピロ
とか鳴いて呼んでみたり、プープー文句言ったり(* ´艸`)
脱走した時に捕まえたら、「プギュ」って言って、しばらく不機嫌だったことが(笑)
うちのルーたんは そんなに鳴くほうではないと思いますが、よく鳴く子はどんななんだろう?って思ったりします
デグーを飼われている方は分かると思いますが、ホント可愛いです
夏休みの宿題
・・・といっても、私の宿題ではありませんが(笑)
娘の学校の宿題で、「横浜市でオススメのスポット」 的なものがありまして。
さて、どこにしよう??と考えていたところ・・・
横浜美術館で今、プーシキン美術館展 というのがやっているので、とりあえず みなとみらい方面へ行ってみました。
中央 奥に見えるのが、ベイブリッジです。
外はまだまだ暑く、ちょっと歩く間に身体の水分が抜けていく感じで
とりあえず、たどり着きました。
娘が絵画を見てどう感じるか知りたかったのもあるので、美術館へ行ってみたのですけどね。
展示されていたものの中で娘が一番気に入った絵画は、クロード・モネ の 『陽だまりのライラック』 でした。
その後は、娘の希望で コスモワールドへ。
暑いので、まずは 「アイスワールド」
マイナス30度の部屋は 寒かったーーー!
外に出てから、解凍しました(笑) レンジでチン状態?
その後は、急流すべり「クリフ・ドロップ」で 水をかぶり・・・
そして、コスモワールドで1番人気、娘の大好きな 大観覧車「コスモクロック21」
観覧車からの夜景はキレイです。
実際はもっとキレイなのですが、私が撮った中で見た目がマシな写真を載せてみました。
そして、帰り道にもう一度
コスモクロック21
ベイブリッジの ライトアップ
写真ではちっちゃくしか見えてないけど、青く光ってる2つがベイブリッジです。
横浜美術館もコスモワールドも、どちらも横浜市のおすすめスポットとしては良いんじゃないかな~って思いました。
で、娘はどちらを選んだかというと・・・ 『美術館』
当日中に、この課題の宿題は終わらせました。
残りは、いつ終わるのかな?(笑)
【Facebook限定】お得なキャンペーン!! 開催中♪
毎日暑い日が続いていますが、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
当店では、
【Facebook限定】の お得なキャンペーン
を開催中です
当店のホームページ トップ画面
左下部のリンク
と書いてあるバナーから
当店のFacebookページへ移動できます
スマホからの場合は、
当店ホームページも Facebookページも
PC版サイトにして ご閲覧ください
そして右側の
いいね!キャンペーン
のアイコンを ポチッ!としていただければ、
お得な料金で
☆アロマトリートメント
☆レインドロップ
☆ゴールデンドロップ
☆シャーマニックハイパートランス(ヒプノセラピー)
が受けられますよ
Facebook に登録されている方、
この機会に ぜひ!!
13日に帰宅しました
12日から1泊で、お墓参りを兼ねて千葉へ行ってきました。
着いた当日は、お墓をみんなでピカピカ綺麗に
どこからか、「ありがとう」 という言葉が聞こえてきました。
たぶん、おばあちゃん?
その後は、みんなで海へGO!
海の近くまで行くと・・・
鳥さんが、いっぱい!!
今まで、ここにこんなに居たのを見たことがなかったです
カモメちゃんかと思ってましたが、 ↓ この画像を元に調べてみたら・・・
ウミネコさんのようです。
みんな着替えて準備して、海水浴~
・・・と、最初は楽しい気分だったのですが、思ったより日焼けしてしまい、みんな身体がピリピリしまくり
宿泊先は、灯台と海がよく見える旅館でした。
旅館へ着いてから、周りの景色をパシャリ
娘も、DSで写真を撮ってました。
みんなで大浴場へ行き、案の定、日焼けしたところはお湯でピリピリしまくりでした
身体を洗った後は、更にひどく・・・
今もまだ、日焼け後の痛みが残ってます
みんな黒くなってきたのに、私だけ赤いんですよねぇ
泊まった旅館には絵本などが置いてあったのですが、娘がその中から気に入った絵本を部屋に持ち帰り、お布団にゴロンして読んでました
娘以外は、本を読む気力もテレビを観る気力も無く・・・
翌日はまたお墓へ行き、子供の頃からご縁のある神社へ寄り、そしてお寺へ。
そして、わが息子の(?)ルーたんが心配なので、他に寄り道せずまっすぐ帰宅しました。
自宅のエアコンをオンにして、動物病院へルーたんを迎えに。
食欲が落ちることも具合が悪くなることもなかったようなので、とりあえずは安心しました
でも、家に着いてからもしばらくは落ち着きがなかったです
翌日には、ふだんのように 「おやつ~」 「なでなでして~
」 って感じになりましたが
今回思ったのですが、海水浴に行ったら温泉旅館に泊まっても損するな~って思いました
だって、日焼けしたところ痛いし、バテバテになるし・・・
今度から、室内プールのある旅館にしよう(笑)
先週からパソコン不調でした・・・
ブログを更新しようと思ってたのに、
パソコンが不調だったため
できませんでした・・・
パソコン立ち上げて作業をして
しばらくすると落ちてしまい、
セーフモードを選択する画面になってたんですね・・・
一時的なものかと思ったけど、
頻発するので
明らかにおかしいぞ??? と思ったわけで。
あれこれやってはみたものの、
何も変わらず
新しいの買わなきゃダメ~?
ウィンドウズ8はちょっと嫌かも・・・
と考えながら、
家電店のホームページでパソコン探し(笑)
今日は
『システムの復元』 をやってみたのですが、
これでダメなら買い替えかな~・・・と。
そしたら、
今のところ問題もなく操作できます
元々入ってるソフトのアップデートぐらいだったのに・・・
不思議です
で、更新内容が頭の中でまとまってたのに
不調なパソコンちゃんのおかげで
忘れてしまいました